開催要項
- 大会名
- 第9回 東京・赤羽ハーフマラソン
- 開催日
- 2018年1月21日(日)雨天決行
- 会場
- 新荒川大橋区営野球場
- コース
- 東京都北区荒川河川敷東京・赤羽ハーフマラソンコース(公認コース)
- 主催
- 北区陸上競技協会
- 後援
- 公益財団法人東京陸上競技協会、東京都北区、公益財団法人北区体育協会
- 特別協賛
- 城北信用金庫
- 協賛
- (株)コモディイイダ、(株)フォトクリエイト、(株)ユメヒロ、(株)すずちゅう、(株)雷坊、杉山印刷(株)
- 協力
- 国土交通省、赤羽消防署、板橋区教育委員会、板橋消防署
- 種目/スタート時間
-
- ハーフマラソン(公認)
- 制限時間:3時間00分、16.6km関門地点2時間10分
スタート時間:A組11:10/B組11:30(陸連登録者・団体戦は11:10) - ・男子/陸連登録の部、18~29歳の部、30歳代の部、40歳代の部、50歳代の部、60歳代の部、70歳以上の部
- ・女子/陸連登録の部、18~29歳の部、30歳代の部、40歳代の部、50歳代の部、60歳以上の部
- ※男女共に18歳以上、高校生は除きます。
親子ラン出場者もエントリー可能。 - 10km
- 制限時間:1時間10分以内で、完走可能な方
スタート時間:9:30 - ・男子/15~18歳の部、19~39歳以下の部、40歳代の部、50歳代の部、60歳以上の部
- ・女子/15~39歳の部、40歳代の部、50歳代の部、60歳以上の部
- ※中学生は除きます。
- 3km
- 完走可能な方
スタート時間:9:40 - ・男子/中学生の部、15歳~18歳の部、19歳~39歳の部、40歳以上の部
- ・女子/中学生の部、15歳~39歳以下の部、40歳以上の部
- 2km
- 完走可能な方
スタート時間:9:45 - ・男女別小学5~6年の部
- ・男女小学1~4年の部
- 2km親子の部
- 完走可能な方
スタート時間:9:50 - ・小学男女1〜4年生と保護者のペア(親子2名分に参加賞あり)
- 定員
-
- ハーフ
- 7,500名
- 10km
- 1,700名
- 3km
- 500名
- 2km
- 200名
- 2km親子
- 100組
- 参加料
-
- ハーフ
- 4,500円
- 10km
- 4,000円
- 3km
- 3,500円 (中学生2,500円)
- 2km
- 2,500円
- 2km親子
- 3,500円
- 申込期間
- 2017年7月19日(水)〜11月17日(金)
※ただし、定員に達し次第締め切ります。 - 表彰
- 各部門上位1~3位にメダル・賞状・賞品、また4~8位に賞状・賞品。
団体戦の部1~6位を表彰。 - 完走証
- ランフォト(写真入り記録証 ※当日発行・後日郵送はありません。)
- 参加賞
- 大会オリジナル長袖Tシャツ(親子ランは2名分)
大会規定
- 競技規定
-
- 規則は平成29年度日本陸上競技連盟道路競走規則に準じます。
- 記録はランナーズチップを使用した自動計測とします。
- 公式記録は、出発合図からの時間で、順位は着順とし、タイム順位ではありません。
- 審判員が競技続行不可能と判断した場合は、その競技者に競技中止の勧告をします。
- ハーフマラソンの部制限時間は、3時間00分とし、関門を設置します。指定時間までに関門を通過できない場合は、競技を続行できません。それ以降は競技を打ち切リとし、走者は役員の指示に従い走路を開けてください(関門は16.6km地点:2時間10分)。
10kmの部は1時間10分以内です。 - レース走行中、交通状況により走者を停止させ、車両等を横断させる場合がありますので、係員の指示に従ってください。
- 走者は原則として道路の左側を走ります。
- 大会規約
-
- 参加者は、事前に医師の診断を受けてください。
- マラソン保険に主催者側で加入します。競技中における傷病・その他の事故につきましては、応急処置を行いますが、保険の補償の範囲を超えての一切の責任は一切負いません。
- 荷物預かリ所を開設いたしますが、盗難・紛失について、主催者側は一切の責任を負いません。貴重品についてはコインロッカーを準備しますので、それらをご利用ください。
- ランナーズチップは、出走しない場合も必ず返却してください。未返却・紛失の場合、実費を請求させていただく場合があります。
- 地震・風水害・降雪・事件・事故・疫病等による中止、国や地方自治体からの中止要請による中止、過剰重複入金、キャンセルによる返金は致しません。
- 天候、他の理由によリ競技中止・競技時間の変更をすることがあります。
- その他
-
- 参加者は、健康保険証を持参してください。
- 交通手段は会場付近には駐車場がありませんので必ず公共交通機関をご利用ください。
- 参加賞のTシャツは男女兼用サイズ(Jr140・SS・S・M・L・LL)です。
注意事項
- 申し込みは先着順(入金完了時)です。定員になり次第、締め切りといたします。早めの入金をお願いいたします。
- 申し込み後の種目・部門の変更はできません。お申し込みの際、種目をよく確認してください。
- ハーフマラソンのスタート時間は申込時の申告タイムによってA組とB組に振り分けます。
お仲間同士で走りたい場合は、同じ申告タイムでお申し込みください。ただし、必ず同じ組でスタートできるとは限りません。ご了承ください。なお、申告タイムが未記入の場合はB組へ振り分けます。 - 日本陸連公認記録証発行希望者(陸連登録者のみ)は、今年度の正確な登録情報を申告して申請して下さい。(別途費用がかかります。)